第7回 のざき彩(地域交流イベント)にぎわう
2月17日(土)に地域交流イベント「のざき彩」が開催されました。「のざき彩」は野崎人権文化センターを利用しているサークル活動の発表・模擬店・展示などがあり、地域交流を目的とされたイベントです。当日は天気にも恵まれ今年も多くの来場者でにぎわいました。
萩原 美紀センター長による開会のあいさつでスタート
今年のオープニングは、野崎マジックサークルさんによるマジックショーでした。
いのちの貯蓄体操・詩吟・太極拳・オカリナ・ヨガ・どじょうすくい・大正琴・自彊術・コーラスなど各サークルのみなさんの発表は会場のみなさんも参加できるよう工夫されたステージも多く、笑顔であふれました。
サークル展示・人権パネル展・防災展示、豚汁・ホットドック・スイーツなどの模擬店、お茶席、バルーンアート、折り紙工作
また来年、第8回「のざき彩」でお会いしましょう。(司会)で幕を閉じました。